モリンガの栽培方法

モリンガが越冬できる地域

モリンガが越冬できる地域

モリンガは越冬できるのは
気温が5℃を下回らないのが
モリンガが越冬できる条件と
して言われています。
私もモリンガを栽培して
モリンガの越冬をしました。

私の冬にモリンガを置いていた場所の
気温の推移はこちらのページに書いています。
興味のある方は見てください。
冬の寒い時期は、
最低気温が氷点下を
数回下回っています。
それでもモリンガは全滅はしませんでしたが、
すべてのモリンガの越冬もできませんでした。
最終的には越冬できた
モリンガは8株の内2株でした。
知っている農家のおっちゃんに
越冬の条件が気温が5℃以上と言うと
それはここら辺では無理じゃないの?
との事でした。
農業をしている人に越冬の条件を聞けば、
越冬できるかどうかある程度の事は
教えてもらえます。

最低気温のデータ

気温が5℃と言っても
自分の住んでいる最低気温や最高気温が
どれくらいかわかる人はそういません。
私はモリンガが越冬可能な
気温(最低気温)が5℃以上の場所はどこか?
興味が有ったので
気象庁の過去データから調べていました。

過去20年間での一番低い最低気温は以下の通りです。
あくまでも過去20年間の中での最低気温の情報です。

場所 最低気温
石垣 8.0 2016
那覇 6.1 2016
名護 3.4 2016
鹿児島 -5.3 2016
宮崎 -4.6 2012
熊本 -6.5 2016
大分 -3.6 2012
長崎 -4.4 2016
佐賀 -6.6 2016
福岡 -4.4 2016
高知 -5.1 2004
松山 -4.5 1999
高松 -3.5 1999
徳島 -4.1 2016
鳥取 -6.1 2011
松江 -5.8 2003
広島 -4.6 2011
山口 -7.4 2016
岡山 -4.9 2016
神戸 -4.9 1997
大阪 -3.8 1997
京都 -5.5 1997
和歌山 -2.7 2016
奈良 -5.4 1997
大津 -5.4 1997
-4.5 1997
福井 -5.6 2006
名古屋 -5.7 1999
岐阜 -6.2 1999
金沢 -5.5 1997
富山 -6.1 2012
静岡 -4.4 2012
甲府 -7.9 1998
長野 -12.0 2001
横浜 -2.5 2001
東京 -2.6 2016
埼玉 -7.7 2006
前橋 -6.3 2001
新潟 -4.9 1999
千葉 -2.8 2001
水戸 -7.8 2014
宇都宮 -7.6 2014
福島 -8.3 2006
仙台 -7.5 2006
山形 -9.8 2006
盛岡 -14.3 2001
秋田 -10.3 1999
青森 -10.9 2014
札幌 -15.0 2001




モリンガが越冬可能な場所

モリンガが越冬可能と言われている
最低気温が5℃を下回らないのは、
沖縄だけでした。
沖縄では問題無く、
モリンガの露地栽培が
出来ると思います。
ただし沖縄でも北部の方では、
最低気温は5℃を下回っています。

沖縄以外の地域では、
氷点下の気温になっています。
過去20年間での
一番低い気温を調べたので、
気温が低いのは低いのですが
想像していたよりは低い気温でした。
見た資料では最低気温が
どのくらいの時間続いたか
などはわかりません。

沖縄以外でもモリンガの栽培を
している地域も有るので、
短い時間だとモリンガでも
寒さに耐える事が出来ると思います。
私自身が栽培したモリンガの越冬を
書いたように私が栽培した地域は
氷点下を下回る地域ですが
寒さでモリンガは全滅はしませんでした。
ですが最低気温(過去20年までの)から見ると、
モリンガを屋外で露地栽培できる地域は、
比較的暖かいと思われる九州でも
場所によっては難しいのではと
思ってしまいます。
九州でも最低気温が
氷点下になる事があるからです。
ただし最低気温は瞬間でも
最低気温になるので、
最低気温の時間が短ければ、
モリンガも寒さに耐える事が
出来ると思います。

若い1年目のモリンガの若木の
越冬は幹が細いので、
余計に寒さに対しての耐性が
無いように思います。
数年はビニールハウスなどで
加温をしてでも越冬をさせて
ある程度の大きさに
育てる事が出来れば、
その後は寒さで枯れるのを減らせて
屋内なら無加温でも
越冬できるのではと思っています。
※私の勝手な想像です。
根拠は有りません。




-モリンガの栽培方法
-,

© 2024 モリンガ始めました