年別アーカイブ:2020年

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガを屋外に移動(2019)

2020/7/13  

モリンガを屋外に移動(2019) モリンガを屋外に移動しました。 連休が明ける頃には 昼間の気温は20℃を超えています。 モリンガを屋外に移動させても 問題ない季節です。 置き場の片付けと 屋外に移動 ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガの春の準備(2019)

2020/4/14  

モリンガの栽培 3年目 モリンガの春の準備(2019) 2月も後半になってくると 気温も上がり、日差しも 強くなってきてもうすぐ春だなあと 思うようになります。 最低気温が4℃の日が有りましたが ほぼ ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガを温室に移動

2020/4/14  

モリンガを温室に移動 比較的暖かい日が多かったですが 12月になる頃には、 だんだんと冬の気候になってきました。 屋内に移動させていましたが、 寒さがきつくなってきたので、 今年も温室にモリンガを移動 ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガを今年も自宅へ

2020/7/13  

今年もモリンガを自宅へ 寒くなってきました。 モリンガの栽培では有りませんが、 家庭菜園の方では 今年の初霜が有りました。 モリンガには厳しい季節になりました。 モリンガを置いている倉庫よりは まだ暖 ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガの越冬準備2018

2020/4/14  

モリンガの越冬準備2018 今年の11月の前半は比較的 気温が高い日が多かったですが、 後半になると気温が 下がってきました。 予報を見ていると 最低気温が5度の日が 出てきたので 今年もモリンガの ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 寒い日が続いたのでモリンガを一時屋内避難

2020/4/14  

寒い日が続いたのでモリンガを一時屋内避難 朝晩はめっきり寒くなってきました。 まだモリンガの越冬準備をするには 早いのですが朝の最低気温が 6℃の日が続く天気予報が出ていました。 その後は気温が 上が ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガの葉の収穫2018年

2020/4/14  

モリンガの葉の収穫2018年 今年は夏が暑すぎたのか、 あまりモリンガが成長しませんでした。 夏の期間には少しでもモリンガを 大きく成長させたかったので、 夏の間はモリンガの葉を 収穫しませんでした。 ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガを摘心してみた

2020/4/14  

モリンガを摘心してみた ここ最近は昼はまずまず暑いですが、 朝晩が寒きなってきました。 もうじき秋も終わり冬が来ます。 モリンガももうじき葉も落ちていき 冬の用意が必要になってきます。 今年はあまり暑 ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 今年4度目の台風

2020/4/14  

今年4度目の台風 今年は3回台風が来ていますが、 また台風が来ます。 今年は台風が多い年です。 どうなっているのでしょうか? 気候自体も雨が 全く降らないと思えば、 雨が降り出すと数日降り続きました。 ...

モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 3年目 モリンガの肥料に油かすを試す

2020/4/14  

モリンガの肥料に油かすを試す 9月も中旬になり 涼しくなってきました。 人間には良い事ですけど、 モリンガの方は暑いぐらいの方が 良いのかなと思います。 後2か月もすると 今年もモリンガの 越冬時期に ...

© 2025 モリンガ始めました