越冬したモリンガが全滅(確定)
昨年だとモリンガの新芽が
出てきた時期になりました。
今年は特に寒かったので
何となくやばい気がしていました。
越冬に成功したか、
失敗したか確認をしていきました。
昨年の越冬に成功したモリンガ
昨年の越冬に
成功したモリンガを
軽く触ると簡単に
モリンガが動きます。
これはまずいなと思いつつ、
上に引っ張ると
簡単にモリンガが
地面から抜けてしまいました。
根の部分には
白カビのようなものが
付着しています。
このモリンガの木が一番、
越冬に成功する可能性が
高かったのですが、
失敗しました。
自宅の屋内で
越冬させていたので
ほぼ越冬できるだろうと
軽い気になっていましたが、
越冬に失敗してしまいました。
越冬に失敗した理由が
正直よくわかりません。
気温は冬の間に数日は、
5度を下回る日が
有りましたが、
それでも最低気温は3℃台でした。
これは数時間の事なので
気温が低くて枯れたのは
考えにくいです。
水のコントロールの方が、
今回は失敗した理由としては
高いのかなあと思いますが、
これも一週間に一度の水やりは
していたのでこれも何とも言えません。
理由がわからないと
次の時に改善が出来ません。
その他のモリンガも
その他にもう2本の
モリンガが有ります。
その2本のモリンガも
両方とも触ると
簡単に動きます。
こちらの方は、
春になる頃から
まず越冬に
失敗しているだろうと
思っていましたが、
最後に根が抜けると
やっぱりだめだったかと
思ってしまいました。
今年のモリンガは全滅
今年はモリンガは全滅しました。
例年よりも寒かったのも有りますが、
つくづく南国の植物を
加温無しで栽培するのは
難しいなあと思います。
素直にヒーターを使った方が
良いようにも思いますが、
諦めずに無加温で
栽培に挑戦していこうと思います。
2018.06.03のモリンガ
今年に種を播いたモリンガです。
新芽が出ていました。
モリンガも芽が出て、
冬になるまでは栽培は
病気も無くて栽培は簡単ですが、
その後の越冬が難しいです。
今年も懲りずに越冬に
再度チャレンジです。