モリンガの栽培記録

モリンガの栽培 2年目 折れた主枝から芽が出てきた

モリンガの栽培 2年目 折れた主枝から芽が出てきた

この前、折れた主枝ですが、
新たな芽が出てきました。
こちらの記事に書いています。

野菜と木で違うのですが、
ゴーヤなども摘心しても
また少しすると蔓が
伸びてきたりするので、
モリンガも同じように
復活したのかと思います。
(本当かどうかはわかりません)
どちらかと言えば、
木が高くなるような成長では無く、
ちょっとは幹が太くなる、
枝が増えて葉がたくさん出るように
成長してほしいのですが、
こちらの思うようには、
成長してくれません。
そうなれば、寒さにも強くなるだろうし、
モリンガの葉も
収穫しやすいのですが...

2017.09.26のモリンガ

台風も特に被害は無く、
台風が過ぎ去った後に、
モリンガの鉢を屋外に出して、
今回の台風対策は終わりです。

昼間はまだ気温は
それなりに高いですが、
朝夕の気温が下がってきています。
また、天候はあまり快晴の日が少なく
曇りや雨の多い天気です。
また、夏の時期も昨年よりは
快晴の日が少なかったように思います。
モリンガも成長はしていますが、
もうじき、成長は止まると思います。
モリンガの葉が黄色くなり出すと、
今年最後のモリンガの葉の
収穫をしようと思っています。

昨年のモリンガとの比較では
一番背丈の大きいモリンガは、
昨年の同時期よりは高くはなっています。
もう一本のモリンガ、
それほど大きくなっていません。
昨年と比べても正確には、
わからないのですが、
そんなには違いが無いと思います。

すべてのモリンガの木で言える事ですが、
昨年と気候が違うためか、
今年はまだモリンガの花が咲きません。
昨年は、9月の初めに花が咲きました。
昨年はの夏は記録的に
雨が少なかったので、花が咲いたのか、
まだ栽培期間が短いので
まだそこら辺の事がよくわかっていません。
モリンガの鞘や種も収穫はして、
食べてみたいのですが、
今年も無理そうです。




-モリンガの栽培記録
-

© 2024 モリンガ始めました